最近では、マッチングアプリや街コンを通じた出会いが主流となりつつありますが、その分「相手の本当の素性がわからない」「信用していいのか不安」というご相談も増えています。
今回ご紹介するのは、マッチングアプリで出会った男性との関係に疑問を感じ始めた女性からのご依頼。浮気調査を経て、別れさせ工作へと至ったケースです。
■ ご相談内容:アプリで出会った彼に「何かおかしい」
ご相談者はの30代女性。半年ほど前、マッチングアプリで知り合った男性と交際を始め、彼の誕生日や記念日も共に過ごすなど、順調に関係を深めていました。
しかし、以下のような違和感が積み重なり、当社に調査をご依頼いただきました。
- 土日に会えない・連絡が取れない
- LINEの通知をすぐ消す
- 自宅には絶対に呼ばない
「もしかして既婚者かも…」という疑念を抱いたとのことです。
■ 調査で判明した事実:「既婚者で子持ちの男性」
調査の結果、男性は都内のマンションで妻子と暮らしており、まさに二重生活を送っている状態でした。
平日は「残業」と称して女性のもとへ、週末は家族と過ごすという生活。ご相談者は、彼の“第二の生活”の一部だったのです。
■ ご依頼者の希望:「関係は終わらせたい。でも争いたくない」
真実を知ったご依頼者様は大きなショックを受けながらも、冷静にこうおっしゃいました。
「奥さんやお子さんを傷つけたくない。でも、このままの関係を続けるわけにはいかない。
私自身、これ以上罪悪感を抱えたくありません。」
ご依頼者は、あくまで穏便に、自然な形で関係を終わらせたいという意向を持っておられました。
■ 工作の内容:男性に自ら終わらせる理由を持たせる
今回の別れさせ工作では、まず男性の職場や生活圏から自然に接触できる同性の工作員を投入。友人として関係を築き、飲みの場などで少しずつ彼の本音を引き出しました。
「本当は家庭があるけど、彼女にバレたら大変だと思ってる」「別れたいけど、自分からは言い出せない」など、責任逃れのような発言が次々と飛び出しました。
この言葉を元に、ご依頼者には「彼の本当の姿」と向き合っていただき、自ら別れを決意するよう導きました。
■ 結果:トラブルなく別れを実現、心の整理も前向きに
「彼の言葉や態度、すべてが薄っぺらかったんだと気づきました。もう振り回されたくない」と話されたご依頼者様。
ご自身の中でしっかりと気持ちに区切りをつけ、今では穏やかな日常を取り戻されています。
■ マッチングアプリや街コンでの出会いに“安心”を
便利な出会いの場が広がる一方で、相手の素性が見えづらいからこその危険もあります。
「なんとなく違和感がある」「言動に矛盾を感じる」
そんな時は、一人で悩まずにプロに相談するという選択肢もあるのです。
私たちは、ご相談者様のお気持ちに寄り添いながら、問題の本質を明らかにし、より良い未来へ進むためのサポートを全力で行っています。