私が大切にしている事は、
ご依頼様の不安や怒りが少しでも収まり、当社をご検討してもらえたことに感謝し、何が何でもご依頼を低価格で成功させることです。
少しでも低価格で成功させたいと、他社では出来ない我が儘を叶えてくれる会社でありがたいです。
契約件数や売り上げが良いとかよりも、どのような案件でも、成功出来た時に一番喜び合える仲間で素直に嬉しいです。
私が、当社を信用して選ばれたご依頼者様を全力で大切にしてお守りする気持ちと共に、ご依頼に全力投球できるのは、ミライテラスが私の大切にしたいことを、同じように共通して大切に思ってくれているからですね。
“私が大切にしている事”でも少し触れたように、低価格と言っても当社は、某カカクコムさんのように比較、調べる事ができれば最安ではない場合があるかもしれません。
ですが成功しない会社で契約し、最安の契約料を払い、結果成功できずにお金は戻らないでは意味がないのはすぐに分かります。
もし完全成果報酬で失敗に終わり料金を払わなくて良いならば、結果プラスマイナスゼロ、だと思いますか?
実はそれは、意味がないどころかむしろ完全にマイナスです。
なぜなら、時間は戻りません。
たった1日でも、人って色々考えると思います。だから毎日分単位でも色々な気持ちになる。悪いことは、解決できないと良くなることはありませんよね。
イライラしたり、さらに思い詰めてしまったり。時間が経つと、直後であれば軽く思うだけだったのに、完全に固まってしまっている状態となることが多いです。
だから、最安料金だけで契約してしまい不成功な場合は、ゼロではむしろマイナスだと思っています。
実際、他社で不成功だったご依頼様は結構いらっしゃいます。そんな時は悲しい、少し悔しい気持ちになります。
正直、当社であればほぼ成功していただろう案件を、わざわざ雑な調査で不成功にし、結果ご依頼様を落胆させ、解決できない期間が伸び、対象者の警戒心は上がり、付随して難易度は上がる…。
どのような会社を選びご契約されたとしても、ご依頼様が最後に良かったと思えるような選択であってほしいと願っています。
最安料金だけを選ぶ基準にされることは、この業界に関わる人間として“危険”だとお伝えしておきますね。